藤岡弘 #仮面ライダー #声真似 納谷六朗さんも素晴らしい声優さんで僕は大好きなんですが「藤岡弘さんのお声で『コブラ男編』を見てみたい!


ショッカーの科学グループの手術によって肉体を修復・改造され、さらに綾小路律子が集めた動物の血液を与えられて復活。数日後に横浜港から運び出される金を奪取せよと命じられる。


仮面ライダー~よみがえるコブラ男 (Chuko コミック Lite 7) |本 | 通販

作戦を前にしたコブラ男(改造)は、綾小路の指示で戦闘員にもなれぬ男、及び捕らえた古賀警部を標的に性能テストをすることになった。火炎で男を灰にし、古賀警部にも炎を浴びせたところ、直後に本郷猛が出現した。ところが、彼が変身した仮面ライダー1号に応戦するなか、放った炎が律子の顔を焼いてしまい、苦悶する彼女を連れて撤退。帰還したアジトで怒る律子に鞭打たれたが、彼女を「利用しただけ」と明かしたショッカー首領の命令で律子を灰にする。

翌日、コブラ男(改造)は横浜港へ向かい、積み込まれた金を奪取してプレジデント号を爆破、沈没させた。しかし、金を運び出したところへ仮面ライダー1号が現れ、迎撃に向かった戦闘員が返り討ちにされてしまう。コブラ男は火を噴いて応戦するが、連続ジャンプを駆使して接近した仮面ライダー1号に掴まれてライダー返しを受け、海へ叩き込まれて爆発した。

仮面ライダー 第9話 「恐怖コブラ男」(キッズ / 1971)

改造手術を受けた青年、三田村晴彦がコート型の特殊強化服を装着し、コブラの頭を模した仮面をかぶることで、コブラとしての姿に変わる。

行動を共にするスネーク=原田美代子とは恋人同士。不治の病に冒されていた美代子が、その治療を条件としたスパイダーの誘いに乗ったため、闘病中だった晴彦も彼女とともにショッカーの改造手術を受けた。これによって病は完治したようだが、その代償として以後はショッカーに従っている。

改造コブラ男(仮面ライダーより)《2018年12月下旬発送予定》

1年後、一文字隼人=仮面ライダー2号が本郷猛=仮面ライダー1号の始末に失敗すると、ショッカーが裏切り者とみなした隼人を処分すべく、スネークとともに派遣された。しかし、このときは隼人を追い込みながらも、本郷が駆け付けたため逃亡を許してしまう。

のちにバットが緑川あすかを拉致すると、彼女を取り戻すべく1号と2号がアジトに乗り込んできた。コブラは、スネーク、バット、ショッカー戦闘員たちと共に迎撃を開始。スネークとの連携攻撃などによって一度は追い詰めるも、反撃によって戦闘員たちやバットが倒されてしまった。コブラはなおも奮闘したが、1号の連続パンチを受けてひるんだ隙に投げ飛ばされ、続けざまに空中で「ライダーキック」を叩き込まれて致命傷を負う。最後は、2号によって倒されたスネークにガーベラの花を手向けて力尽きた。

東映レトロソフビコレクション コブラ男(『仮面ライダー』より)

巨大機械獣母艦フォッグ・マザー内に侵入した瀬川耕司=仮面ライダーJと対決。様々な能力を駆使して戦いを有利に運ぶも、Jを捕らえていたガライクローを引き剥がされて投げ返されると、そこに一瞬の隙が生まれてしまう。これを逃さずJが繰り出した必殺キック「Jキック」を腹部に受け、力尽きた。

仮面ライダー本郷猛は改造人間である。彼を改造したショッカーは世界制覇を企む悪の秘密結社である。仮面ライダーは人間の自由のためにショッカーと戦うのだ!


「コブラ男」のアイデア 47 件 | コブラ, 仮面ライダー, 怪人

「今度の事件も、きっとショッカーの仕業だ 奴らの目的は?」あれ?どうした?猛!声が違うぞ!そう今回から、本郷猛仮面ライダーの声は納谷六郎さんが代役。

今回の同時視聴は仮面ライダー第10話「よみがえるコブラ男」です(

話戻して、アミーゴでも大蔵省金保管所に賊が入ったニュースで持ちきり。来店した猛と立花さんは「ショッカーが裏にいる」事で意見一致。(猛が来た時のルリちゃんw)

コブラ男(コブラおとこ)は、仮面ライダーシリーズ第1作『仮面ライダー』およびその派生作品に登場する怪人。

昭和仮面ライダーシリーズ、ゴレンジャー(YouTube東映チャンネル配信中)のレビューしてます。無関係な方はミュート推奨、いやミュート頼みます。ほんとレビュー製作作業垢なんで。

仮面ライダー第9話「恐怖 コブラ男」 のレビュー|takezoh.46

『仮面ライダー』第9話
「恐怖コブラ男」に登場し、
軍資金確保のため金保管所を襲撃し、
5m伸びる右腕のコブラで
敵を締上げるほか、
牙の毒ガスが武器のショッカー怪人の
彩色サンプルが到着!
劇中イメージのカラーがグーだ!