コブラ KING TECのユーティリティー 人気売れ筋ランキング


ご想像のとおり、「KING TEC(キングテック)」ハイブリッドには調節可能な『MYFLY』ロフトテクノロジーも搭載。コブラの革新的技術であるホーゼルによるロフト角の変更システムは、± 1.5度の調整が可能で、「打ち出し」と「スピン」機能の微調整が可能。


コブラユーティリティKING TEC NSプロ950GH neo

「KING TEC」ユーティリティーには、4グラムのカーボンファイバー製クラウンも付属している。軽量素材を使用することで、重量をクラブヘッドの後方に押し下げることができ、その結果「低重心」、最適な「打ち出し」に加えて若干の「やさしさ」が得られるようになる。

コブラが新しい「KING TEC(キングテック)ハイブリッド」を開発したのは、まさにそのカテゴリー向けだ。プレミアムレベルの調整可能なハイブリッドは、先日紹介した新上級者向けアイアン(「KING Tour」、「KING CB」、「KING MB」)ファミリーを見事に補完し、さまざまなライや状況に対応する。

【ギア情報・評価】KING テック ユーティリティ(コブラゴルフ)

KING TEC ユーティリティメタルは、上級者のニーズに応えるべく、先進的なテクノロジーを駆使して究極の 飛距離と操作性を実現したプレミアムユーティリティメタル。

【試打&評価】コブラ KING TEC ユーティリティ(2023)

【ギア紹介】Cobra King Tec Hybrid~調整機能が秀逸なユーティリティ~