レビューコブラ KING 3DプリントAGERAパター試打評価レビュー|緻密な作り込みと極上の安定感 · COBRA 3Dプリントパター
コブラ3Dプリントパターの価格は4万円程度するので、パターとしてはとても高価な部類に入ってきますが、この作り込みや仕上げの良さを実際に見てみると「そういった値段にもなってくるよなー」と納得させられました
コブラ[パター](「評価点数」順で並べ替え)の評価・レビュー一覧
ソールのデザインには驚かされた。パターの後端は中空で、『可変ウエイト』が予想以上に前方に位置している。他の多くのコブラパターがウエイトを後方の角に配しているので、「Cuda」もそれに倣うだろうと考えていたのだ。
2つ目の新しいパター、「Cuda」はより興味深いモデルだ。このマレットにはかなりのこだわりが見られる。アドレス時、3本のアライメントラインが、まるでピンの「Ketsch(ケッチ)」のような感覚をもたらす。V字型のフロントエッジがパターの中心に視線を集め、「Cuda(クーダ)」のユニークな外観を演出している。
ゴルフ>パター>コブラでの絞込み結果一覧。「評価点数」順で並べ替え。
パターに悩んだら一度手にして欲しい逸品
最後に南は、「ゴルフを長くやるほど、ミスショットの嫌な感覚が体に染み付いています。特にパターは、プロであってもだんだんと感覚が悪くなって、距離も方向もあいづらくなっていきます。そんな感覚のズレを補ってくれるのはクラブで、コブラの『3D PRINTED PUTTER』と『VINTAGE PUTTER』は多くのゴルファーの助けになるはずです。アライメントが取りやすいし、何よりミスヒットへの強さが段違いです。自信を持って、おすすめできるシリーズですよ」とコメント。
“パット・イズ・マネー”という格言からも分かるように、パターはスコアメイクの鍵を握る重要なクラブ。もっとゴルフが上手くなりたい、ベストスコアを更新したいと願うゴルファーには、ぜひ革新的なテクノロジーを積んだコブラの最新パターを試してほしい。パッティングのイメージが大きく変わること間違いなしだ。
✦取材協力/高松グランドカントリークラブ
✦撮影・構成/田辺直喜
「KING VINTAGE TORINO(249ドル)」は、クラシックなコンパクトマレット形状をしている。重厚な高MOIマレットが登場する前の時代は、このようなマレット形状だったことを思うと興味深い。このパターでもコブラはクラシックなデザインに捻りを加えている。3本のサイトライン(うち2本は高さがある)は、ゴルファーがパターと(そして願わくば)ボールをターゲットラインに合わせるのに役立つはずだ。
コブラ キング 3Dプリント アゲーラ パター Cobra KING agera
また、パターは使用劣化が少ないことから、予算よっては中古モデルも選択肢に入れると幅広いモデルを選ぶことができます。
「KING AGERA」は、ワンレングス仕様というコブラの新しいパターの1つでもある。この37.5インチのパターは、ワンレングスアイアンに合わせて設計されており、よりアップライトなパッティングの構えをうながすものだ。またアームロックタイプも用意されている。
コブラ KING キング スティングレー20 パター スチールシャフト 【33】 シャフト:スチールシャフト パター ; 終了まで
コブラのパターは科学的なデータに基づいて設計されているので、ヘッドに連動するシャフトのネック形状も重要な選択肢です。
新しいコブラパターの最後を飾るのは、「KING VINTAGE STINGRAY -40(249ドル)」だ。このパターは、「NOVA-40」と同様にショートスラントネックを採用することで多少トゥハングとなり、アークタイプのストロークに適している。
コブラ 3Dプリント GRANDSPORT グランスポーツ アームロック パターの試打レビュー 口コミ 評価 ..
コブラと言えば飛距離重視のドライバーをイメージしますが、現行モデルとしてのパターのラインナップは他メーカーを圧倒します。
【コブラゴルフ】グランスポーツ アームロック 3D プリント パター
「パターではいろいろなミスが出ます。アマチュアゴルファーの多くはアウトサイド・インのカット軌道ですし、極端なハンドファーストでロフトを潰して打つ人もいます。そういった打ち方のエラーによって起こるミスの度合いが、フェースのテクノロジーと慣性モーメントの高さによって、かなり減ってくれるはずです。本番では1回しかボールを打てないわけですから、やっぱりミスを少なくしてくれるクラブを選んだ方が間違いなく有利です。コブラのパターはどちらのシリーズも真っすぐ構えやすく、キレイなコロがりが安定して出てくれますから、ラインに乗せやすいし、距離感も合ってきます。ぜひ、クラブに助けてもらって、パターをやさしくしてほしいですね」(南)
ヘッド形状ごとの特性を解説
コブラKING VINTAGE パター 34インチスティングレー 40 クラブ
コブラの最新パター『3D PRINTED PUTTER』と『VINTAGE PUTTER』は、アームロックタイプを含めるとトータル18モデルがラインナップされている。南は選び方のポイントについて、アドレスしたときの“顔”を一番大切にしてほしいと語る。
「自分に合ったパターを選ぶ上で、最も大切なのはヘッドの顔です。ターゲットに対して真っすぐ構えやすいことが大前提で、その次に振り心地や打感を考えると良いでしょう。顔の好みが合わないパターだと思わぬミスが出たりするからです。ただし、コブラの2シリーズは、どのモデルも高いレベルの寛容性が備わっています。あえて、今まで使ったことのない顔のモデルに挑戦してみるのもおすすめですよ」(南)
ここからは、ヘッド形状ごとの南のインプレッションを紹介していくので、自分に合ったモデル選びの参考にしてほしい。
安心感のある幅広ブレード『GRANDSPORT(グランスポーツ)』
1つ目は『3D PRINTED PUTTER』シリーズでラインナップされている『GRANDSPORT』。幅広でヘッド後方に突起のついた大きめのブレード型パターで、重心角35度のクランクネックとアームロックのモデルを選ぶことができる。
☆コブラKING VINTAGE パター 34インチスティングレー 40 クラブ ; 終了まで
そこで今回は、2シリーズを中心としたコブラのパターおすすめ10選と、選び方やメリット・デメリットについてご紹介します。
コブラ KING キング ワイドスポーツ パター シャフト:KBS 120 Putter ..
・コブラゴルフは、「KING 3D(キング3D)」と「KING Vintage(キングヴィンテージ)」パターに新たなネック形状と新モデルを追加
コブラ最新パター!3Dプリンティング技術の「COBRA KING 3D Printed パター ..
打点ブレへの強さと同時に南プロが感じたのは、ストローク中のヘッド軌道が安定することだ。
「ヘッドの慣性モーメントが相当高いのか、振っていて軌道がすごく安定します。しかも、インパクトでフェースが真っすぐ戻ってくるのです。過去の慣性モーメントが高いパターには、ダウンスイングでフェースが開きやすい傾向も見られたのですが、コブラのパターには、それが全くありません。とても不思議な感覚です。ヘッドの中心のいい位置に重心があるのでしょう。自然にヘッド軌道が良くなって、ストロークが安定してくれますよ」(南)
『3D PRINTED PUTTER』は、精密にデザインされたナイロン製のカートリッジを内蔵することで、圧倒的な高慣性モーメント化に成功している。同時にヘッド上部を軽量なカーボン製にして低重心化も図っているため、よりヘッド軌道が安定しやすくなっているのだ。
最終値下げ【コブラ】キングコブラのフルセット Rフレックス クラブ
確かに、過去にコブラのパターは存在した。しかし、コブラはこれまで「パターラインナップ」と呼べるようなものを一貫して生産したことはないし、ましてやシリーズ化や展開に至ったこともない。
パター: キングコブラ キャディバッグ:コブラ軽量スタンドバッグ ..
今回コブラは、1つではなく2つの新しいパターシリーズを発表。記憶が確かなら、あまり知られていないボックスセットを除いて、コブラのパターを見るのはボビー・グレースの名前が記されていた以来だと思う。ずいぶんと懐かしい話だ。
コブラ パター 35インチ Cobra キングスティングレー クラブ
コブラは以前から、ただパターを作ったというだけではダメだと主張してきた。タイミングを見計らい、コブラの文化である革新性を持ちと、カテゴリーをリードする技術力も併せ持っていなければならなかった。
コブラパター#キングパター#ゴルフ#ごるふ#cobragolf #cobra #cobragolfjapan.
コブラの最新パター2シリーズには、LA GOLFが特許を持つ「ディセンディング ロフト・テクノロジー」が搭載されている。フェース上部から下部にかけてロフト角が1度ずつ4段階に変化する構造で、どんな入射角でボールをとらえても、最適な打ち出し角が得られる。
コブラCOBRAパターKING ビンテージNOVA-25 · この商品について · 顧客レビュー · あなたも好きかもしれません.
コブラのカタログを我らが“歴史家”ジョン・バーバが調べてみても、パターの品揃えは全くと言っていいほど見当たらない。私が覚えているコブラのパターは、コブラゴルフのボックスセットに入っていたブレードとマレットだけだ。
コブラ(Cobra)(メンズ)KING ワイドスポーツ パター ゴルフ ; 終了まで
『3Dプリント』と『SIKフェースインサート』を採用することでカテゴリーを進化させる技術を生み出し、昨年、限定発売された3Dプリントパター「SUPERSPORT」で、コブラ社が取り組んでいることを垣間見せてくれた。「SUPERSPORT」では、パター全体が3Dプリントで作られた。今回の「KING 3D」パターシリーズは、それとは異なるアプローチをとっている。
コブラのパターおすすめ10選!人気メーカーの名器を厳選して紹介!
HP社のマルチジェットフュージョンプリントテクノロジーを使用して作成された「3Dプリントナイロン格子カートリッジ」をヘッド内部に構築しているのが特徴です3Dプリントされた格子構造によって重量配分を最適化することが可能になります。安定性と高慣性モーメント化に貢献していますまた、3Dプリントカートリッジは重量削減に加えてボディのサポート構造としても機能します。とのこと今作の3モデルのヘッドは以下のパーツで構成されますが使用していることでも有名なSIKゴルフとも提携しており、されています。フェース面に4段階のロフトを備えており、様々パッティングスタイルやストロークでも安定した打出しと転がりを実現しますコブラ3Dプリントパターではこの技術を用いて、6061アルミニウムインサートでSIKフェースを作成しています。より軽量かつ柔らかなな打球感が得られたそうです▶