コブラ「KING LTDx MAXドライバー」(写真は10.5度)
Cobra(コブラ)
KING LTDx MAXドライバー
/2022年3月発売モデル
【ロフト】
・9°
・10.5°
【シャフト/価格】
・SPEEDER NX for Cobra (S)(SR)(R)中調子 45.5″/¥75,900(税込)
それでは詳しいデータを見ながらコブラLTDxドライバーについてレビューしていきます
毎年コブラの商品はマークダウンしても欲しい物が見つかるイメージでしたが、YouTubeや口コミ等で評判良いので今年は諦めてました。
先日無印を本命でショップに行って試した所低スピンすぎてドロップ気味の玉しか打てませんでした。ところがMAXを打つと球が簡単に上がるし方向性が中々良い。
1番被って見えないヘッドを買いました。
シャフトとの組み合わせもあると思いますがほぼストレートから若干のフェードで飛んでくれるドライバーを手にできました。
先日発表となったコブラのニューシリーズ「KING LTDx」。ドライバーのラインナップは、スタンダードな性能の「KING LTDx」、ドローバイアスモデルの「KING LTDx MAX」、ロースピンモデルの「KING LTDx LS」の3モデルとなっている。
コブラ「KING LTDx LSドライバー」(写真は10.5度)
―コブラのイメージは変わった?
「前作『RADSPEED』シリーズも、それよりもオーソドックス=正統派寄りになったというか、個性よりも振りやすさを重視している印象です。『コブラ』はのイメージが強く、HSの遅いゴルファーにはシビアなイメージを連想しますが、今作は全くそんなことはなく、マイルドに生まれ変わった感じ。特に『LTDx MAX』は寛容性が高く、多くのゴルファーに適したドライバーとなっています」
Cobra(コブラ) LTDx MAX(マックス)ドライバーは、にドローバイアス・バージョン。オフセンターのロスの少なさもトップレベル。
コブラゴルフ/KING/LTDx MAX ドライバーのクチコミ評価
コブラのニュードライバー「KING LTDx」(左)、「KING LTDx MAX」(中)、「KING LTDx LS」(右)をプロが試打!
実際に試打したところ、強いオープンフェースで、ターゲットに対してスクエアに構えやすい。そして、アドレスではクラブ長が45.0インチと長すぎないので、ヘッドが大きく見えてミートしやすいイメージが出ている。試打クラブは10.5度でシャフトはメーカー純正の『スピーダー NX for Cobra』(フレックスS)仕様。『LTDx』のときにも記載したが、このシャフトはかなり軟らかめなので、ヘッドスピードが40m/sくらいのゴルファーであれば、このスペックで十分だろう。
そして、『LTDx』と同じく、ヘッドのネック軸周りの慣性モーメントが8085g・㎠と非常に大きいので、ダウンスウィング時のヘッドの返りが緩やかで、フェード系弾道が打ちやすい。また、低重心率が63.2%と標準的なので、適度なスピンが入り、高めの弾道でボールは安定する。ただし、『LTDx』はスイートスポット位置がフェース中央よりトウ側1.1ミリの場所にあったが、『LTDx MAX』はヒール側2.3ミリにあり、3ミリくらいヒール寄りになっている。そのため、バルジ(横方向の丸み)のギア効果により、フェース中央でヒットした場合ドロー回転がかかりやすく、明らかに『LTDx』よりも球をつかまえやすい。ネック軸周りの慣性モーメントの大きさと相まって、ストレート系の弾道が打ちやすくなっている。
『LTDx』はヘッド重量が202.2g、クラブ全体慣性モーメントが289万g・㎠だったが、『LTDx MAX』は197.7gと軽く、かつ、282万g・㎠と小さいので振りやすく、より球をつかまえやすいドライバーと言えるだろう。
【ギア情報・評価】LTDx MAX ドライバー(コブラゴルフ)
【ドライバー】300ヤード超えのビッグドライブ!? コブラの2022年ドライバー KING「LTDx」「LTDx MAX」「LTDx LS」をプロが比較試打!【計測】【試打】
ただし、LTDx MAXは圧倒的に曲がりにくく、安定性は素晴らしいです。バックスピンも入りやすく、安定したキャリーを稼ぐことができるドライバーです。ドライバーなのにキャリーのバラつきが少ない点がメリットとなります
コブラ「LTDx MAX ドライバー」【レビュー企画】 -「スポナビゴルフ」の動画再生ページです。
多くのクラブを手掛けてきた設計家・松尾好員氏が最新クラブを徹底的に計測・分析する「ヘッドデータは嘘つかない」。今回はコブラゴルフの『キング LTDx MAX』ドライバーを取り上げる。
Cobra Golf 2022 LTDX Max メンズ ドライバー グロス ピーコート
飛距離は間違いなく最高峰です。平均キャリーでは(平均キャリー274.7)に次ぐデータとなり、早くも2022年では最強ドライバー候補に入ります。前作では今ひとつ飛距離が伸びなかったのですが、1年でここまで仕上げてくるのはやばい。をはじめ、コブラ使用プロがスイッチするのも納得です
コブラ LTDx MAXドライバー 試打評価 「つかまえて」力強く飛ばせ!
フェースを15分割し、それぞれ厚みを調整しているらしく、広い範囲で反発を維持する構造だそうです打点ブレにも強くなっている印象があるので効果はありそう打音は以下のとおり。硬さもなくなり打感はよくなったと感じています
コブラLTDxドライバーの打音 — まさ@ゴルフブログ&YouTube (@masa_golf05)
つかまる低重心モデル!コブラ「LTDx MAX ドライバー」
オグさんです! 今回はコブラ「LTDx ドライバー」の3モデルを比較しながらご紹介したいと思います。
今回はクラブフィッターの小倉勇人さんに「LTDx MAXドライバー」の特徴や試打の感想について語っていただきました。
LTDx MAXは飛びはそんなにですけど、とても曲がりづらい超安定タイプのドライバーでした。そしてバックスピン量もしっかり入るのでボールも上がりやすい。つまり非常に優しいドライバーですコブラはハードヒッター御用達、みたいなイメージは強くありますが、LTDx MAXに関していえば、アベレージゴルファーから幅広い層が使える万能タイプです飛ばしたいならかがおすすめ。曲げたくない、ドライバーがどうも安定しない、ボールが低くてキャリーが伸ばせない、という方にはおすすめしやすいですおすすめ度:
コブラ LTDx MAX 9度 ドライバー ヘッドのみ ゴルフ
LTDx MAXは飛びはそんなにですけど、とても曲がりづらい超安定タイプのドライバーでした。そしてバックスピン量もしっかり入るのでボールも上がりやすい。つまり非常に優しいドライバーです
コブラ LTDx Black Limited Edition ドライバー
全てのプレーヤーが最長飛距離=Longest Total Distance(LTD)を達成できるように、究極(Xtreme)を目指したコブラ「キング LTDx」シリーズ。高初速と安定性の両立を目指した性能は、新たなコブラファンを獲得できるのか!? ヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が採点。まずはHS40m/s未満の女子プロ・が、ドローバイアス設計「」を評価した。
【試打&評価】コブラ LTDx ドライバー/抜群の安定感で飛ばす
コブラはハードヒッター御用達、みたいなイメージは強くありますが、LTDx MAXに関していえば、アベレージゴルファーから幅広い層が使える万能タイプです
コブラLTDxドライバーの評価【9.5/10】 · 【構えやすさ】9.5
円安の影響はあるものの、日本モデルよりもUSモデルの方が金額的にはかなり安くなっているパターンもあり、LTDx MAXのUSモデルはまさにそれです。一昔まえとは異なり、現在のUSモデルと国内モデルのヘッドは同じなので、すでにお持ちのシャフトなどを使うなどすれば、かなり割安で入手が可能なので、US版を検討してみるのもおすすめです。ちなみに純正シャフトは少し硬いモデルが装着されているため、スペックダウンするのが良いでしょう。USモデルを購入する場合、おすすめしているのがUSモデルのゴルフクラブを専門に扱っている老舗のさん。ぼくも普段USモデルを購入する際には必ず利用しているショップで、今年に入ってからはや、など、多数購入しています。他にも品を扱っているショップはありますが、メーカーから直接仕入れを行っているなので、模倣品などを掴まされるリスクがなく、安心感が違います。