COBRA FORGED TEC GW コブラ フォージドテックのサムネイル


コブラによれば、フォージドテックは「艶のあるマッスルバック形状で洗練されたデザイン」になっているとのこと。これは、このカテゴリーの多くのアイアンとほぼ同じだ。


コブラ KING forged TEC アイアン の試打&評価

コブラによれば、「キング フォージドテック アイアン」の特徴は「エナジャイジング・フォーム・マイクロスフィアを中空キャビティに注入したこと」。

試打できたので感想を書き込みます。
まず構えもしやすく、薄くもなく、厚すぎもないヘッドが程よいです。
打感は確かにフォージドのいい感触ですが、私のMPと比べてしまうと、こんなものかあ、になりますね。
DGはなかったのでNS-Proの選択でしたが、私にはシャフトがちょっと軽すぎます。MODUS入れて欲しいですが、そんな人はDGでどうぞということでしょう。
根っからのコブラーですが、購買意欲はもう1つ。価格が高すぎますよね〜。凄い値引きをしてくれましたが、これまたなんで?っと思うくらい安い。いいクラブなんだけど、なんだか納得できない。これならピンの定価でカスタマイズしたいかなあっと。アイアンはもう少し待ちます。

コブラゴルフ/KING/KING フォージドTECアイアンの口コミ評価

COBRA KING Forged TEC (コブラ キング フォージド テック) アイアンは、極めてミスに強く安定感抜群の中空マッスルアイアン。

今回のコブラの施策に驚きはない。コブラにとっての差別化は「フォージドテック」のワンレングスバージョンをラインナップしたことにある。

コブラ KING F9 フォージド TEC ブラック アイアン 2019 (日本仕様)

COBRA KING Forged TEC
(コブラ キング フォージド テック)
アイアン
/2019年11月発売モデル
【番手 (ロフト)】
・7番 (29.5°)
【シャフト】
・Modus3 Tour105 (S)

名前の通り「フォージドテック ワンレングス アイアン」はセットを通じてクラブの長さが同じ。基準となる長さは37.5インチで、これはコブラの通常の7番アイアンに当たる。

コブラの中空アイアンとして人気のKINGフォージドテックアイアンの2022年モデルがついに発売されます Forged f.

コブラでは、ほぼスタンダードになっているが、「キング フォージドテック アイアン」にも、(グリップにセンサーを装着する)アーコスを活用したコブラCONNECTが搭載されており、一打一打を自動的に記録する。

ブリヂストンの初代GRアイアンにて100切りを果たした以降、嗜好に合ったマイアイアンを入手して、さらなる精進をはかるべくメーカー各社をくまなくリサーチ。結果、語れるだけの十分なヒストリーをもちながらも、マイノリティな匂いも同時に放つCOBRA愛好家へ。最初はAMPアイアンを使用するも、2016年にHOT LISTで金賞を受賞したKINGフォージドTECアイアンに乗り換え、はや4年目を迎えます。評判取りの完成度と操作性で心強い武器であると同時に、COBRAらしさがしっかりと継承されたデザインはまるで飽きがこず、後発でリリースされたワンレングスアイアンは少し気になれど、まだまだこの先も使い続けたいそんなお気に入りの存在に。周囲のゴルフ仲間はもちろん、頻度高く行くコースや練習場でも、他人様のギアを脇目でチラチラとチェックしてますが、まだ被ったためしもなく。その点も気に入っています!


【試打&評価】コブラ KING FORGED TEC アイアン(2022)

コブラがこの大きな枠組みのどこにハマると考えているのかは、イメージを一新した「キング フォージドテック アイアン」で分かる。

コブラ『KING FORGED TEC ワンレングス』アイアン

「キング フォージドテック アイアン(バリアブルレングス)」(メーカー希望小売価格:スチール1,099ドル、カーボン1,199ドル)は、8本セット(4番〜GW)の左右モデルでラインナップ。標準シャフトはKBS $-TAPERで硬さはR(R110)、S(S115)がある。

次世代のKING Forged TEC キング フォージド テック アイアン2020

「キング フォージドテック アイアン(ワンレングス)」は、7本セット(4番〜PW)の左右モデルでラインナップ。標準シャフトはKBS $-TAPERライトで硬さはR(R110)、S(S115)がある。カーボンシャフト(R、S、XS)はカスタム対応。