コブラ ダークスピードXフェアウェイウッド は、3兄弟の中間モデル。
「DARKSPEED LS」には、3つのウエイトポート(リア、ヒール、トウ)がある。純正の『可変式ウエイト』は15g、15g、3g。キャビティ内には、38gのタングステンがヒールとトウの間に分割配置され、慣性モーメント(寛容性)を維持し、オフセンターヒット時のフェースの安定性を高めている。コブラによれば、テーラーメイドの「ステルス2プラス」フェアウェイウッドと比較して、「DARKSPEED LS」の重心は1.6mm低く、3mm前方に位置している。これは、スピン量が少し減り、飛距離は数段階伸び、ボール初速もわずかに向上することを意味する。コブラはまた、「DARKSPEED LS」のMOI数値を「ステルス2プラス」よりも40ポイント高いとしている。
【DARKSPEED LS(ダークスピードLS)」フェアウェイウッド】
主要テクノロジーに付け加えるなら、これはコブラが「チタンボディ(Ti-811)」と「チタンフェース(同じくTi-811)」を組み合わせた唯一のモデルということ。フェアウェイウッドにチタンを使用する主な目的は、「ボール初速」ではなく「軽量化」のためだ。
コブラによれば、テーラーメイドの「ステルス2プラス」フェアウェイウッドと比較して、「DARKSPEED LS」の重心は1.6mm低く、3mm前方に位置している。これは、スピン量が少し減り、飛距離は数段階伸び、ボール初速もわずかに向上することを意味する。
【コブラ「DARKSPEED X(ダークスピードX)」フェアウェイウッド】
もちろん質量特性に関する全体像を説明するにはこれだけでは足りないが、コブラがメタルウッド設計に不可欠な特性だと感じていることを理解するには重要な第一歩だ。
『パワーブリッジ』は、コブラのフェアウェイウッドとハイブリッドの重心を低く、そして前方に移動させるのに役立つ「集中加重構造」だ。また、最大限ボール初速を維持するために、より効率的なエネルギー伝達をサポートする。
【コブラ「DARKSPEED MAX(ダークスピード マックス)」フェアウェイウッド】
では早速、「DARKSPEED(ダークスピード)」が2023年の「AEROJET(エアロジェット)」シリーズとどう違うのかを見てみよう。
ダークスピードXフェアウェイウッドは、やや捕まりを抑えてオートマチックにストレート弾道を打ちたいユーザーにおすすめのモデルです。
【コブラ「DARKSPEED(ダークスピード)」ハイブリッド】※右用のみ
我々の「クラブ性能テスト」が一段落する頃には、コブラの「DARKSPEED(ダークスピード)」フェアウェイウッドとハイブリッドが、業界最高の性能を誇るブランドたちと肩を並べていたとしても何ら不思議ではない。
コブラの「DARKSPEED」フェアウェイウッドのラインナップは「LS」、「X」、「MAX」の3モデル。業界標準になりつつあるが、一般的には、これでほとんどのゴルファーのニーズを十分に満たすことができる。
「DARK SPEED」フェアウェイウッド 3タイプの違いを比較・評価
ダークスピードXフェアウェイウッドは3モデルの中では中間サイズですが、他メーカーが大型ヘッドを採用していることを考えるとコンパクトなサイズ感になっていると思います。
【試打&評価】コブラ ダークスピード MAX フェアウェイウッド
ダークスピードXフェアウェイウッドはニュートラルな捕まりでストレート弾道を打ちやすいモデルですが、ウエイトの重さを変更することで弾道を調整することができます。
コブラゴルフ DARKSPEED ダークスピード LS フェアウェイウッド
コブラによる「LS」は「低スピン」を表す。フェアウェイウッドの低い打ち出し角と低いスピン量の恩恵を受けられる、ヘッドスピードの速いゴルファーに最適なモデルとなっている。
コブラ・ダークスピードXフェアウェイウッド試打評価(2024年)
ダークスピードXフェアウェイウッドは捕まえに行っても引っかけにくいので、左を気にせず打てる良さがあるモデルになっています。
コブラダークスピードX FW試打評価|とりあえずこれ買っとけばOK
ダークスピードXフェアウェイウッドは、3モデルの中では中スピン、中打ち出しでストレート弾道を打ちやすいモデルです。
コブラ・ダークスピードLSフェアウェイウッド試打評価(2024年)
「DARKSPEED」ドライバー同様、「X」フェアウェイウッドは打ち出し/スピン特性においてちょうど中間に位置するモデルだ。
コブラ・ダークスピードLSフェアウェイウッド試打評価(2024年) ..
ダークスピードシリーズはフェアウェイウッドには珍しいウエイト調整機能が装備されていて、捕まり具合や打ちたい弾道を調整できるモデルです。
レビュー【試打評価】コブラ ダークスピードLSドライバー|宇宙レベルの低スピンヘッド【インプレッション】
このことからも、このモデルは大多数にアピールする可能性が最も高く、3モデルで最も売れそうだ。「LS」の恩恵を受けられるだけの初速が自分にあるかどうか不明で、「MAX」のドローバイアスは必要ないという場合は「DARKSPEED X」は無難な選択だろう。素材に関しては、「17-4ステンレススチール」のボディにカーボンクラウン、「475ステンレススチール」のフェースという構造。必要な主要テクノロジー(『パワーブリッジ』および『パワーシェル H.O.T. フェース』)に加え、「DARKSPEED X」のウエイト構成はシンプルだ。ソールの最後部に3gのウエイトが1つあるだけ。また、コブラの『MyFly8』可変スリーブを使用してロフト角(+/- 1.5度)と打ち出し角(ライ角)を調整できる。コブラ「DARKSPEED X」は、3番+/15度、3番HF /16.5度、5番/18度、7番/21度から選択可能。
アドレス時に「DARKSPEED MAX」と「X」を見分けるのは難しいかもしれないが、裏返してみればその判別は簡単だ。「MAX」はドローバイアスモデルとして、2つのウエイトシステム(リアに1つ、ヒールに1つ)を備えている。そしてお察しの通り、ドローバイアスのクラブである決定的証拠は、ヒールに追加のウエイト/質量があることだ。標準のウエイト構成では、リアポートにより重い15gのウエイトが配置され、ヒールには3g配置されている。それでもなおスライスが完全に改善されない場合は、ウエイトを入れ替えて、ヒールを15gにすることでドローバイアスを最大にする。同条件下であれば、「DARKSPEED MAX」は3モデル中で最も高弾道となり、ヘッドスピードが遅いゴルファーにとって最大のメリットがあるはずだ。コブラ「DARKSPEED MAX」は、3番/15.5度、5番/18.5度、7番/21.5度から選択可能。レディース用、ジュニア用もある。
<日本での純正シャフト・グリップ>【DARKSPEED LS(ダークスピードLS)」フェアウェイウッド】シャフト:・①オリジナル TOUR AD for Cobra (SR / S) ・②SPEEDER NX BLACK 60 (S) ・③TOUR AD VF 6 (S) ・④DIAMANA WB 63 (S) 本体価格:①57,000円 ②~④73,000円
グリップ:・ラムキン社製クロスラインブラック60R
【コブラ「DARKSPEED X(ダークスピードX)」フェアウェイウッド】シャフト:・①オリジナルSPEEDER NX for Cobra (R / SR / S)・②オリジナル TOUR AD for Cobra (SR / S)・③SPEEDER NX BLACK 50 (S)・④TOUR AD VF 5 (S)・⑤DIAMANA WB 53 (S)本体価格:①② 47,000円 ③④⑤ 63,000円
グリップ:・①ラムキン社製クロスラインブラック60R・② ~ ⑤ラムキン社製ブラックシルバー60R(②、③、④、⑤)
【コブラ「DARKSPEED MAX(ダークスピード マックス)」フェアウェイウッド】シャフト:・①オリジナル SPEEDER NX for COBRA (R / SR / S)・②オリジナル TOUR AD for COBRA (SR / S)本体価格:47,000円
グリップ:・①ラムキン社製クロスラインブラック60R・②ラムキン社製ブラックシルバー60R
2024年3月9日発売予定で、現在先行予約受付中。
「DARKSPEED」ハイブリッド(ワンレングスモデルを別にすれば、厳密には2つのモデル)は基本的に、「DARKSPEED MAX」と「X」フェアウェイウッドと同じ主要テクノロジーと素材を備えた“万人向け”の製品であるため、ここではざっくり紹介するに留める。ハイブリッドにおける主な違いは、それぞれのモデルが個別の(調整不可能な)ロフト構成になっているということ。そしてもちろん、「ワンレングスハイブリッド」はすべてのロフトで同じ長さだ。コブラによれば、「AEROJET」と比べて「DARKSPEED」は打ち出し角が1.3度高くなることで飛距離が1〜2段階伸びるという。
ドライバー、アイアン、フェアウェイウッドの試打・評価・新製品の情報まとめ ..
コブラの中では中間的位置付けのXフェアウェイウッドは、どのような性能があるのかレビューしたいと思います。
コブラダークスピードLSフェアウェイウッドがゴルファーに究極の信頼性を ..
2024年モデルのコブラ、ダークスピードXフェアウェイウッドは、3モデルの中ではニュートラルな捕まりで中スピン、中弾道を打ちやすいモデルです。
「#ダークスピード #コブラ #cobra 」【北海道ゴルフ】
コブラ「DARKSPEED MAX」および「X」フェアウェイウッドの小売価格は329ドル。「DARKSPEED チタン LS」 は429ドル。
【ギアレビュー】 Cobra DARKSPEED LSフェアウェイウッド~~原点回帰と進化が融合した最新FW · Comments.
またまたネットの記事でぶっ飛び、左に巻かない(フェード)、低~中断道とのことで、まずは5番を購入しました。シャフトをADコブラSRにしたためか案外当たる、それほど難しくない、大好きなフェードボールで高さはEPON AF 255より低く冬のゴルフに合っているかも(冬は群馬でゴルフするのですが、風が強くボールが高いと押し戻されるので)。その後3番も購入、ヘッドは小さいが芯にあたりいい音がすると風に負けない強いボールがでます(この間、日没間際の強風の中でも距離を稼ぐことができました)。現在、3W、5Wはこのクラブがエースです。私にはこのシャフトが合っているのでLSを使いこなせていると思っています。誰か銘柄わかる人いますか?
コブラ「ダークスピード MAX」をHS42m/s前後で徹底 ..
追記:昨年の「AEROJET」フェアウェイウッドは依然として信じられないほどの価値を維持している。現在249 ドルでセール中だ。