フィナステリド錠1mgは、1日2錠に増やして飲んでも大丈夫ですか?



プロペシアの効果をしっかり得るためには、毎日きちんと飲むことが重要です。プロペシアを1日飲まないと、効果が薄れてしまう恐れがあると言われています。


フィンペシアを1日二錠(合わせて2mg)飲むとどうなるのでしょうか?

「結局フィナステリドは何mgが一番良いの?」「効果を高めたいけど、2mgに増量しても副作用は大丈夫?」治療選択の上で、薬の用量に悩む方は多いです。実は、薬は多いほど効果が高い訳でも、少なければ安全な訳でもありません。本記事では、治療効果が期待できるフィナステリドの用量と、より効果を高めるためのポイントをご紹介します。

そもそも国内では、AGA治療のためのフィナステリドの上限値は1mg*¹と言われています。
2mgはこの上限値を超えているため、非推奨用量になります。

フィナステリドの増量が最近有効な手段として上がってきてますがなぜでしょうか?

プロペシアには、フィナステリドと呼ばれる成分が配合されています。フィナステリドは、脱毛ホルモンを抑え、髪が抜けることを予防すると言われている成分です。

実際にフィナステリド0.01mg、0.2mg、1mg、5mgを毎日服用した研究では、1mgと5mgでその効果に大きな差がなかった*²ことが示されています。

フィナステリドは1mgが基本になってるのですか?説明書には0.2mgからと書いてありますなぜ最大量1mgからスタートなのですか?

このことからも、効果増大を期待したフィナステリドの2mgへの増量は、結局1mgの効果と変わらない可能性があるため、お勧めできません。

なお、「効果」ではなく「価格を抑える」目的であれば、1mg以上の海外製フィナステリド(1.3mg等)を選択するのも1つの手です。

・フィナステリドでえむじはげは改善されましたか?・フィナステリド2mgを服用したときはありますか? ・フィナステリド ..

フィナステリドは1mgを超えたら絶対にNGという訳ではなく、国外では1.3mgや5mgなどの用量で認可されているフィナステリドも存在します。
国外での使用例も含めると、「安全性」は5mg程度までは担保されていると考えてよいでしょう。

「折角治療するなら効果を高めたい」という方は、用量よりも正しい服用方法で長期間継続することをお勧めします。
治療を開始される方には、フィナステリド1mgをまずは半年~1年続けてみることをお願いしています。


フィナステリドを1.5mgや2mgに増量して効果があった方がいらっしゃれば ..

ヘアテクトの患者様アンケートでは、フィナステリド1.3mgのみで治療した患者様660人のうち、
1年以上継続して治療された患者の96%が治療効果を実感したと報告

フィナステリド1mgミノキシジル5mgを服用して1年がたち現状維持とゆう感じでした 最近フィナステリドを2mg ..

フィナステリドは、AGAの強さにより1mgから3mgまで増量することで治療効果をあげることができます。もし1mgで薄毛が改善されない場合は2mg~3mgまで増量することで薄毛が改善されるケースも多くあります。

先日AGAのドクターに相談したところフィナステリドを2mgに増やすという話になりました。 ..

これらを踏まえても、フィナステリドは1mg前後で十分に効果が期待できると言えるでしょう。

通院している病院でフィナステリド3mgへの増量を薦められました。 ..

しかし、フィナステリドを始めAGA治療薬は目に見えて髪の毛が増量するまでには半年~1年程度かかると言われています。

フィナステリド0.2mgの服用から始めようかと思っています。 名古屋市内で ..

もし現在治療を始めて半年以内でフィナステリドの効果が出ない、と悩んでいる方は、まずは根気強く半年治療を継続してみてください。

プロペシア錠の有効成分は『フィナステリド』です。 したがって ..

現在既にフィナステリドでの治療を進めており、半年~1年経って更に効果を高めたい場合は、ミノキシジルの併用か、デュタステリドへの変更をお勧めします。

副作用が出る可能性が高まると思いますよ。 sayuriさんの質問の中にピーマン効果の質問がありましたので少し説明させていただきます。

フィナステリドの効果は、ヘアサイクルを補正して「抜け毛を減らす」一方で、ミノキシジルは血流促進等で「髪の成長を促す」効果を持ちます。

ミノキシジルの内服薬で多くても2mgの服用を考えているのですがオオサカ ..

デュタステリドは、フィナステリドと同じ仕組みでAGAに効く薬ですが、フィナステリドより強い効果があると言われています。

フィナステリドを1.5mgや2mg ..

なぜなら、過去の研究でフィナステリド1mg以上の増量による効果増大が示されていないためです。

フィナステリドを増量して効果が増すことはありますか?

一方、フィナステリドは1mgでも1年以上の継続で90%以上の患者に効果が期待できる薬です。
このことから、薬の効果を出すには、1mg以上の増量よりも、適切な服用を1年以上続けることをお勧めします。

プロペシア(フィナステリド)を2錠(2mg)飲んでも平気?

1年以上治療している患者様で更に効果を高めたい場合は、
髪の毛を生やすミノキシジルの併用、またはフィナステリドより高い効果が見込めるデュタステリドへの変更も検討すると良いでしょう。