パナソニック コブラトップ搭載 CDラジカセ RX-DT75 ジャンクにて
ただ古臭いだけじゃないのでガッカリしないでね?この時代は特に毎年ニューモデルが出るくらい各社最新技術を競い合っていました。だから性能に関しては現代のCDラジカセなんか比較にならないレベルで高音質&豪華装備!中には高額なコンポにも負けず劣らずの性能を持つ機種もある程で、そのクリアな音質と迫力の重低音に私もゾッコンでした!
コブラトップという上部の操作パネルは ギアが空回りしてるような音がして電動開閉が動かず
コブラトップのPANASONICなどのオークションで落札されたすべてのカテゴリでのYahoo!オークション(旧ヤフオク!)落札相場一覧です。
「kr3139/パナソニック RX-DT909 テクノコブラトップ CD ラジカセ 」が47件の入札で5,251円、「美品◆Panasonic CDラジカセ◆RX-DT707◆リモコン 取説 元箱付き◆コブラトップ◆カセッ」が45件の入札で5,000円、「Panasonic パナソニック CDラジカセ RX-DT707 ジャンク品ですが、美品!コブラトップ。」が40件の入札で7,845円という値段で落札されました。このページの平均落札価格は5,565円です。オークションの売買データからコブラトップの値段や価値をご確認いただけます。
背面には外部入力を装備。CDやテープを聴く以外にも、テレビや携帯などの外部機器と接続しスピーカーとして使えるもんね。
Panasonic RXDT77。電動コブラトップというわけのわからないギミックを搭載したバブルラジカセ。でもかっこよかった。
バブルラジカセとは80年代~90年代の
やたら金のかかった作りのラジカセのことを言うそうです
状態はCDトレイ開かない、カセットは再生OKで1080円
コブラトップという上部の操作パネルは
ギアが空回りしてるような音がして電動開閉が動かず
Panasonic コブラトップ CDラジカセ RX-ED70
そんな懐かしい青春時代のアイテム紹介と、その修理記録として記事を書いて行きます。良かったら御付き合い下さいませませ~🎵
いきなりド素人がやったような修理痕が目に入りました
コンデンサを交換したときにパターンをはがしたようで
ジャンパー線でつないでいます 前の持ち主の仕事でしょうか・・・
Panasonic バブル ラジカセ RX-DT909 テクノコブラトップ
CD部分はコネクターが抜かれていました
直らないのであきらめて抜いたんだろうか。。
さしなおしてトレイボタンを押すとトレイを出そうとして
何かに引っかかってるような音がして出てこず。。
ドライブの制御基板を引っこ抜くとびっくり
でっかいオーディオ用コンデンサがゴテゴテにつけられていました
Panasonic コブラトップ RX-ED75 電源ケーブル付
最近の若い人は知らないでしょうが、私の世代なら皆んな持ってましたよね?今みたいに携帯電話なんて無い時代だから、若者はテレビを観るか雑誌を読みながら音楽を聴くくらいしか楽しみが無かった時代です。立派なコンポは値段が高すぎて手が出なかった事から、手頃な値段で楽しめるCDラジカセが流行りましたよね。
電動ガン 次世代, 電動ガン ハイサイクル, 電動ガン, 電動ガン バッテリー等, 電動 ..
これには正直ビビった…。せめてラジオだけでも音出て欲しかった。FMとAMを切り替えても全くの無反応。上手く受信できなくても「ザーー」ってノイズくらいは入ると思ってたんだけどな。
電動リール (2,170) · 両軸リール (2,894) · 片軸リール (266) · ベイトリール (11,800) ..
音はすごくいい
2WAYスピーカーなのもあり下手な安物ミニコンポよりいい音が出ます
コブラトップの表側にBi-AMP 4-DRIVEって書いてるのは4つあるスピーカーを
独立したアンプで鳴らしているってことらしいです さすがお金がかかってますねぇ
ミニ四駆・トップページ; ミニ四駆グランプリ インフォメーション
自室の作業机の横に置いてジャンクのメンテ中のBGM用として働いてもらうことにしました RCA端子の外部入力が付いてるのでBTレシーバーを繋いでもいいですね
電動カート · ゴルフウェア · サングラス(Oakley) · サングラス · ポロ/長袖シャツ ..
基板洗浄するための無水エタノール
コンデンサから漏れた電解液は念入りに掃除してあげないと
直ったと思ってもまた基板を腐食させ再発させる可能性があります。
あらゆるジャンク修理に必須です。
薬局でも買えますがAmazonでも売っていますので何かのついでに買っておきましょう。
綿棒も大量に必要になると思います。
電動ガン、エアガン、モデルガン製造メーカーのケーエスシーのニュースやインフォメーション、最新情報を発信しています。
40代独身陰キャキモオタ低年収男
底辺ブロガー&
人生詰んでるレベルのガチ底辺
↑支援お願いします
人生の目標はギャルにモテること
R32型スカイラインGT-R」(BNR32)を電動化したコンセプトモデル「R32 EV」を「東京オートサロン2025」(1月10日~ ..
ここまでは難なく作業が進みましたね。意外に簡単と言うか、やはり量産ラインでの組みやすさや修理のしやすさを考えての構造なんだろうな~と関心しちゃいました。