ということで、創動に続いて2体目となる仮面ライダーエボルの可動フィギュアです。
早速取り出して、RKF(RIDER KICK’S FIGURE) 仮面ライダーエボル コブラフォームのレビューです。まずは全身から。
RKF レジェンドライダーシリーズ 仮面ライダーエボル コブラフォーム
すべて開封品です。
「仮面ライダービルド クローズビルドフォーム」のマント等の軟質パーツに多少のベタつきがあります。
他、各本体に多少の擦れ等があります。
「仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー」の外箱に防犯タグが貼られている他、各外箱に多少の擦れや汚れ、ヘッダーの折目等があります。
以上、RKF(RIDER KICK’S FIGURE) 仮面ライダーエボル コブラフォームのレビューでした。
低価格帯のフィギュアシリーズながらしっかりとイメージ通りに立体化されていたのは嬉しい限り。ボーイズトイのアイテムとしては敵ライダーのおもちゃは珍しい気もします。
デザインの都合上可動範囲が制限されている部分もありましたが、個人的にはポージングは楽しむことができましたね。付属品の手首がもう少し充実していれば完璧だったかもしれませんね。
今後エボルのほかのフォームが発売されるかはわかりませんが、せめてブラックホールフォームあたりが発売してくれたら終盤の決戦の再現とかもできるので、期待して待ちましょう。
【2024年最新】仮面ライダージオウ RKF レジェンド ..
ライダーキックフィギュア(RKF) レジェンドライダーシリーズ
仮面ライダービルド クローズビルドフォーム
仮面ライダーローグ
仮面ライダービルド ラビットタンクフォーム
仮面ライダークローズ 他
計7点
■完成品玩具ではお初となる仮面ライダーエボル コブラフォーム。細部までディテールが造形されてます。彩色は必要最小限ですが概ねイメージ通り。頭部の大きさもこれぐらいだったような気がします。価格帯もコレクションしやすいです。個人的にはグーの手首があるともっとよかったです。
RKFレジェンドライダーシリーズ 仮面ライダーエボル コブラフォーム
最新のおもちゃ情報は
「仮面ライダーおもちゃウェブ」
公式Xアカウントを
チェック!
■RKF レジェンドライダーシリーズ 最新作 仮面ライダーエボル コブラフォーム。ボリュームのある造形で細部のディテールは精巧に再現されてます。彩色は必要最小限施されてます。交換用手首は1種とスチームライフルが用意されてます。
ライダーキックや決めポーズを決められる“RIDER KICKS FIGURE”に「仮面ライダーエボル コブラフォーム」が登場!
・レビュー:■2018年12月6日
・メーカー:■バンダイ
・発売日 :■2018年11月23日
・定価 :■2,700円
・登場作品:■仮面ライダービルド
・製品仕様:■素材 ABS&PVC ■全高:約