コブラ4!ウーロ4!オムナス4! ショックランド落ちても色ガバるの草
まぁコブラオムナスは発売1週目じゃ触れなさそうだよね。
禁止されるとしたら4Cオムナスのアド源の根本原理か僻境への脱出のどっちかじゃない?
個人的にはアドベンチャーが暴れるの防ぐ意味で脱出が第1候補な気がする。
もちろんウーロは単純にカードパワー高過ぎるから禁止。
《水蓮のコブラ/Lotus Cobra》 《怒りの座、オムナス/Omnath, Locus of Rage》
コブラからオムナスへ、そしてオムナスから次の大技へ。ゴールは明白、となれば既に取り上げたカードや《》《》《》などでとにかく土地を置いて、バンバン上陸しつつ使えるマナを増やすのみ!
コブラ禁止してもイリーシアの女像樹と立木にとって代わるだけで大して変わらん気がするから根本はオムナスしかない、あとウーロも存在だけでいろんなデッキに蓋してるから早く
パイオニア/上陸オムナス/(L1X0,2021/01/18)デッキリスト
で、この根本原理。ライブラリーの上にある5枚の中から、好きなだけパーマネントを戦場へ、残りは手札へという派手な効果を持っている。もちろんこれで土地を出すこともでき、そうすると上陸が誘発する。コブラが複数体いたりオムナスがいる状況であれば、根本原理を撃って土地を戦場にばらまきつつ2枚目の根本原理を手札に加え、それをそのまま唱えるというとんでもない動きだってできてしまう。現に僕も対戦相手にそれを決められるのが今シーズンのスタンダードのデビュー戦だった(しかもコブラ2体から4ターン目に! もちろん負けた)。
夢物語のような出来事が、現実となるのがこのデッキなのである。根本原理を唱え、複数枚の土地と同時に戦場に出たコブラやオムナスが能力を誘発させる横でゲームを終わらせる能力を誘発させるものもいる。《》だ。
上陸オムナス[ELD_ZNR]/Landfall Omnath[ELD_ZNR]
オムナス自身っていうより簡単に色拘束解決してしまう小道トライオームコブラと、普通に上陸重ねられてしまうウーロ小道耕作といった周辺環境が揃い過ぎた
もうオムナスを縛るしかなくなってる状況
《》×《》のコンボは。コブラとオムナスを得たことで、このコンボの完成度が一気に高まり、高いパワーを誇るデッキへと成長したデッキと見ることもできるね。
上陸オムナス[ELD_ZNR]/Landfall Omnath[ELD_ZNR]
コブラは爆発力はあるけど1対1交換しやすい
アグロからするとオムナスの4点ゲインがつらい
そうやって「上陸」を誘発させ、コブラとオムナスからマナを得て、《》からトークンを生成しまくったりそれらをまとめて強化したりしつつ、《》に繋げる。
マジックザギャザリング マナの座、オムナスの日本語構築デッキになります。 ..
コブラとウーロの組み合わせがアレすぎるし、ウーロ収監してメタ回るかでいい気がする。
オムナス収監しても根本的には解決しないだろ。
(英)水蓮のコブラ / Lotus Cobra ☆ショーケース枠☆ 【ZNR】 No.307
ああ、むかしむかしもあったか。コブラ・オーコ・オムナス・むかしむかしがウィザーズが当初想定したスタンのゲーム性ってわけか(顔が引きつる)
Cobra (ZNR) 193 4 Brokers Hideout (SNC) 248 4 Cabaretti Courtyard ..
コブラを処理できるのはまず対等にやり合う最低条件だしその後出てくるオムナスなんて場に出たら除去ってもアド損ってほんま
雑にキャントリップ付けんなよなぁ
【ショーケース】(ZNR-RG)Lotus Cobra/水蓮のコブラ(日,JP)
4色オムナスは根本原理でウギン捲れた時とたまにいるカニにライブラリー吹っ飛ばされた時の印象しかないんだがな
オムナスよりコブラの方が仕事してるっぽいし
創造の座、オムナス ( そうぞうのざおむなす ) / Omnath, Locus of Creation ..
コブラを丁寧に処理してもオムナスから分廻ってるからな
コブラ処理してる分テンポ損してるからっていう言い訳も出来るか
ウーロもオムナスに比べたら別にって感じ
ターン帰ってこなくても4/4、1ドロー、4ゲインが保証されてるのはスタンでは格が違う
マジックザギャザリング スタンダード歴代最速禁止カード《創造の座、オムナス》の解説動画です。 紲星あかり嬢に読み上げていただきました。
※38
屍呆症で何を抜くんだ?
オムナスかウーロか入ってるかもしれないウギンかガーガロスか
メインで撃ったらサイド後は名前が散ってる可能性もあるし予備のフィニッシャーが控えてる可能性もあるな
基本的には引っこ抜き系はコンボの片割れ止めるためのカードだぞ
EDHリストのみ紹介その123(Omnath, Locus of Creation/創造の座
コブラ用の1マナ1点土地も入ってるしコブラ禁止は…ありそうだなぁ…
まあウーロ禁止が一番丸いとは思う
オムナスは妥協できない4色だから妥当なカードパワーだとは思うよ
EDHリストのみ紹介その123(Omnath, Locus of Creation/創造の座、オムナス-投稿デッキ) ..
オムナスよりコブラヤバいとかマジ?
オムナスのがヤバいに決まってんじゃん
コブラだけなら対処しやすいし発売されたばかりというどうでもいいことを除けばオムナス禁止が妥当
ムラーサの根食獣/Murasa Rootgrazer, 1 ..
根本原理禁止すればかなり良くなると思う。
オムナスもコブラも別に対処が難しい訳ではないし。
MTG 英語 EDH deck 統率者デッキ 怒りの座、オムナス まとめ売
※79
オムナスとコブラ禁止になったら根本原理そう簡単に撃てないよ
強いが重すぎるスペルを手軽に撃つ手段があるから採用されてるわけで
まあオムナスかコブラかウーロの3択(1つとは限らない)じゃない?
もし来週禁止なら記憶の壺に比肩しそうなガバ調整だけどな
オムナス (ZNR) 232 2 島 (SLD) 64 2 沼 (SLD) 65 3 山 (SLD) 66 6 森 ..
ウーロとコブラかなあ…?
オムナスは単体だと悪さしないし、マナ基盤がガバじゃない限りはだしにくいし。
久しぶりに打つ《発生の根本原理》は気持ちいいし、ハマった時の爆発力はあるが総じてモッサリしていて、《水蓮のコブラ》 ..
オムナスも根本原理も色拘束的には妥当なカードパワーで、それを簡単に出せてしまう周りのカードがヤバい派
なんで怪しいのはウーロかコブラじゃねーかな
[Deck]乱動の座、オムナス/Omnath, Locus of the Roil|Path to MTG
パーティーの構成って巨人、蛇、エレメンタル、貴族、ドラゴンのことかな
ケンリス王と峰の恐怖は許せるけど
オムナスというよりコブラや土地を追加で置けるカードが多すぎるのが問題なのかもしれないが