【ギア情報・評価】KING F9 ワンレングス アイアン(コブラゴルフ)


この口コミはF9の次のモデルのKing SpeedZone ワンレングスハイブリッドについて書いています。

今週平日に届いて、本日練習場にて初打ち。
(某大手ゴルフ専門店チェーンで、King SZが15,000円送料込みだったので購入!)
ゴルフをはじめたてのころに中古ショップで2,000円で売られていたユーティリティーを適当に買ったところ、長さの問題かなかなかものにできず、5年間くらいユーティリティーとは縁なくプレーしてきました。

この度、より安定感のあるプレーをするならキャリー200ヤードを安心して打てるクラブが欲しい…と思ってたところ、ひょっとしてワンレングス・ハイブリッドならなんとかなるかもと思い立って購入。

狙いはドンピシャでキャリーで195-205ぐらいの玉がゆったり振って出ます。やはりシャフトが短いので、基本、スライスは多分出ません。自分の場合はだいたい4番アイアン(ロフト22.5度 スリクソンZ725)とほぼ同じような飛距離。恐らく地面から打つのなら、このハイブリッドの方が平均的に運んでくれそうなイメージです。もともとユーティリティーは引っかかりやすい傾向があるので、ティーアップすると少し引っかかる傾向が強くなります。

シャフト、およびクラブ重量が軽いので普段からハードなスペックのクラブを使っている人は少しゆっくり振る事を意識した方が合うかもしれません。副次的な効果として、このハイブリッドを打つと、ゆったり振るリズムが良いのか、フェアウェイウッドの飛距離も安定するような気がします。

来週末のラウンドで早速実戦投入してきます。
具合が良ければ他の番手も検討します。


コブラ「KING F9 SPEEDBACK ワンレングスハイブリッド」【レビュー企画】 -「スポナビゴルフ」の動画再生ページです。

コブラ キング F9 スピードバック ワンレングス(Cobra KING F9 SPEEDBACK ONE LENGTH) アイアンを試打しました。

コブラ キング F9 SPEEDBACK ワンレングス アイアン は、シャフトが7番アイアンの長さに統一されている。全番手同じスイングでいい。5番アイアンが打ちやすいから長い番手が苦手なゴルファーにオススメ。

KING F9 ワンレングス ハイブリッド ユーティリティのクチコミ評価

コブラ スリーブ cobra KINGキング F9 SPEEDBACK ワンレングス ハイブリッド ユーティリティ スリーブ 370tip

コブラゴルフ/KING/KING F9 ワンレングス アイアンのクチコミ評価