3種類の内の1つ【KING Forged TEC ワンレングス アイアン】


コブラキングフォージドテックワンレングスアイアンは、他のアイアンとは全く異なりますが、PGAツアーで活躍する”あの選手”が使っているのが何よりの根拠であり、実践で使えるクラブです!!


ワンレングスアイアン コブラ KING FORGED TEC

2016年4月にPGAツアーでプロデビューしたブライソン・デシャンボー選手の使用で話題となった、ワンレンングスアイアン。
5番からPWまで全て7番アイアンの長さ、バランス、ライ角で設計された画期的なアイアンです。
全番手、同じポジションにセッティングしショットする事で、距離は番手どおりの飛距離となりますので、アイアンショットの精度が向上します。
ヘッドは本格的な軟鉄鍛造ヘッドで、プロの満足するフィーリングを提供します。

また、ワンレングスアイアンはその特徴にばかり目がいってしまいますが、見た目もです!!

コブラ2022年最新「KING FORGED TEC アイアン」シリーズ · どんなゴルファーがワンレングスを選ぶべき?

より打ちやすくするための工夫として、キングフォージドテック ワンレングスアイアンは、つかまりにくいロングアイアンではライ角をアップライトに、左が怖いショートアイアンではフラットに設計されています。

【ミーやん】アイアンの全番手が同じ長さの「ワンレングス」(ONE LENGTH)のアイアンは、PGAツアーのが使用していることで注目を集めています。デシャンボーといえば、自称“ゴルフ・サイエンティスト”の理系プロゴルファーです。ちなみにボクも理学部出身なので、なんだか親近感が湧いちゃっています。そんな彼が使っている道具だから、このアイアンには期待しています。

コブラ『KING FORGED TEC ワンレングス』アイアン トラックマン試打

ワンレングスアイアンを使ってみたらロングアイアンが簡単で感動した!なんてこともあり、クラブの長さが難易度にどれだけ影響を与えていたかが分かりますね。

異色なクラブですが、ワンレングスアイアンにする最大のメリットは振り心地が整うことです。

アイアン変えて正解でした。コブラ LTD X ワンレングス ..

■全体的な感想
同じ長さで違和感を感じる番手があるとレビューで見て少し心配だったが、私はあまり違和感を感じなかった
今まで長い番手は少し不安になる時があったが、同じ長さの為、しっかり振り切れるようになった
気持ちが楽になるのはやっぱり大事ですね
■デザイン
全体的にカッコいい、ソールもある程度幅があり、トップブレードも厚くない
私は構えた時にトップブレードが気になるのであまりトップブレードが厚くないのがいいです
■飛距離
同じ長さの為、少し番手間の差は出しにくいと思いました。
■打感
打音が締まったように聞こえるので軽く感じるが、今までのアイアンより重く感じる、軽く感じるということはなかった
感覚の部分が多いと思うので個人差が出るところだと思います
■方向性
あまりバラつきはないように思います
ロングは特に良くなりました
■弾道高さ
ショートアイアンはかなり高いです
一緒に回った人にもめっちゃ上がるなと言われましたね
他の人から見ても高いと言われるのでショートアイアンはかなり高く上がっていると思います。
ミドルアイアンは少し弾道低くなりました。
これは他の人もおっしゃっている通り同じ長さの影響ですね

キングフォージドテックワンレングスアイアンは、全番手が同じ長さで、かつ振り心地を揃えるためにヘッドバランスも統一されています。


【即納】KING RADSPEED ONE LENGTH US | R | KBS TOUR 80/90

KING Forged Tec ONE レングス アイアンは、不一致の原因となる変数を排除することでゲームを簡素化します。各アイアンは 7 番アイアンの長さに合わせて作られているため、すべてのアイアンで 1 つの繰り返し可能なセットアップとスイングを使用できるため、より一貫した接触と精度の向上を体験できます。

(単品アイアン) Cobra Golf KING Tour Iron コブラ キング ツアー 単品アイアン カスタムシャフト ..

昨年PGAツアーにデビューをしたコブラ・プーマ契約のブライソン・デシャンボー。彼の特徴といえば、アイアンとウェッジ10本の長さがすべて同じ長さという珍しいセッティング。今回のキングフォージドツアーアイアンの“ワンレングス”というオプションはそんなデシャンボーに倣ったモデルである。