重症ニキビに使用されるイソトレチノイン(アクネトレント)の効果は?


これまでのニキビの治療の経過などについて確認します。
イソトレチノイン治療の適応があり、治療を希望される場合には自費診療の扱いとなります。
治療上の注意についての説明をした上で、ご了承いただければ同意書にサインを頂戴します。


イソトレチノイン (難治性ニキビ治療薬) |大阪南森町皮ふ科クリニック

院長の今井が留学していたアメリカの皮膚科(Medical College of Wisconsin)で一般的だったニキビ治療薬が「イソトレチノイン」です。
実際、2024年1月に米国皮膚科学会(AAD)から、8年ぶりの改訂版となる最新のニキビ治療ガイドラインが公開されました(JAAD誌:)が、このガイドラインで「有益な実践」とされる5つのうちの1つが「イソトレチノイン」です。
しかし、日本での保険適用はありません。
そこで、自費診療として、下記の価格表のように現実的な価格でイソトレチノインを処方しております。
現在の治療効果に満足していないニキビの患者さんや重症の患者さんは、皮膚科専門医がイソトレチノインを処方している当院までご相談ください。

イソトレチノイン内服薬は保険適用外の自費診療なので、すべて自己負担です。自由診療のため、クリニックごとに料金プランが異なります。

イソトレチノイン内服 (難治性・重症ニキビ) | 大阪・福島区の皮膚科

・院長以外の医師の勤務時間はおおよその目安です。当院では手術などの予約以外では医師の指名はできませんので、非常勤医師の出勤状況のお問い合わせはご遠慮ください。なお、美容皮膚科(自費診療)は院長が、手術は坂本医師・永井医師が主に担当しています。

イソトレチノインの重大な副作用の一つに、妊娠している女性に投与すると流産や胎児の奇形を引き起こすという副作用があります。
そのため、服薬期間中とその前後1か月間は妊娠してはいけません。もし妊娠した場合は、すぐに服用を中止し医師に相談してください。

蒲郡・豊橋でニキビ跡・毛穴治療ならすずりん皮膚科クリニック

個人差がありますが、通常は20mg錠を1日1錠、約半年間継続して内服することで、皮脂腺が縮小し、数年から半永久的にニキビが出来にくい肌質に改善することが期待できます。
内服中は、テトラサイクリン系の薬剤(ミノマイシン、ビブラマイシンなど)と併用できないことに注意が必要です。原則として、イソトレチノイン内服だけの治療となり、過酸化ベンゾイル・アダパレン外用といった他の治療との併用は行いません。

イソトレチノインは皮脂分泌を抑える作用があることから、治療中は皮膚が乾燥しやすくなるので、しっかりと保湿ケアをするようにしてください。口周囲なども乾燥しやすくなるので、リップクリームなどで保湿ケアをしてください。

イソトレチノインの治療・通院の流れ 内服薬の処方には、必ず医師の診察が必要となります。 イソトレチノインの処方は自費診療(20mg 30日分¥16,500税込)となります。 1週間後に採血結果を確認し異常がなければ治療開始します。 治療開始1ヶ月後に、内服後も副作用がないことを確認します。

イソトレチノインは、重度のニキビ、さらには脂漏性皮膚炎、鼻しゅさ(鼻瘤)に有効なビタミンA誘導体です。
イソトレチノインを服用すると、①皮脂の分泌を抑える効果、②皮脂腺自体を縮小させる効果、③皮膚の角化を抑制し、毛穴が詰まりにくくなる効果を発揮します。
ニキビの原因は皮脂が毛穴に詰まることなので、上記3つの効果により、重症のニキビの進行の抑制・改善効果が期待できます。

記事を読めば、イソトレチノイン治療の流れや注意点がわかり、ニキビ治療の第一歩を踏み出せます。


ニキビ

海が近く、太陽の恵みと、地域の人たちとの距離が近く、あたたかい蒲郡の地、 自分が生まれ育ったこの地に根さして、蒲郡の方たちのために皮膚科診療ができることを嬉しく思っています。

わかこ皮ふ科クリニック

ニキビ治療薬(アクネトレント)はイソトレチノインというビタミンAの一種で、皮脂の分泌を抑える作用、アクネ菌に対する抗菌作用、抗炎症作用に優れているため、重症のニキビに対して有効です。

イソトレチノイン内服

蒲郡市のすずりん皮膚科クリニックでは、
なかなか治らないお肌の悩みや心配事、
自分のことだけではなく、大切なご家族の症状ことなど。
皮膚に関するホームドクターとしてなんでも気軽にご相談ください。

海岸通り皮ふ科

イソトレチノイン治療の流れがわかり、少しは不安が解消できたのではないでしょうか?