[PDF] 5α還元酵素阻害薬 前立腺肥大症治療薬 デュタステリド錠


前立腺肥大症による排尿困難や頻尿などの症状は、日常生活にも支障をきたし、大きなストレスにも繋がります。


(目的)デュタステリドは前立腺肥大症に対して本邦で初めて使用可能となった 5α 還元酵素阻害薬であり,

そのような前立腺肥大症の症状には「デュタステリド」が効果的な治療薬として用いられています。

注1)前立腺肥大症に伴う排尿の症状を総合的に評価する症状スコアー。35点満点。
注2)頻尿や尿意切迫感などの過活動膀胱症状を評価する症状スコアー。15点満点。

[PDF] 5α還元酵素阻害薬 前立腺肥大症治療薬 デュタステリドカプセル

デュタステリドは、前立腺肥大症の進行を抑制し、排尿症状の改善が期待できる「5α還元酵素阻害薬」です。

本記事では、デュタステリドの前立腺肥大症の症状に対する効果について泌尿器科専門医が詳しく解説します。

(目的) デュタステリドは前立腺肥大症に対して本邦で初めて使用可能となった5α還元酵素阻害薬であり,現在広く用いられている.

【おわりに】
デュタステリドは、
1)従来薬で十分な効果が得られない、
2)前立腺肥大症が大きすぎて手術するしか方法がない
といった患者さんに今までになかった治療を提供しうる新薬です。
私たちは、この新しい薬を前立腺肥大症治療の新たな選択肢としてお勧めしていきたいと考えています。



当院で発売当初よりデュタステリドによる治療を受けた患者さんたち9症例の半年後の実際の治療効果を上に3つのグラフに示します。治療前と治療後(6か月後)を比べてみると、エコー検査での前立腺容積は平均で約3割縮小していました。排尿に関する自覚症状についても、国際前立腺症状スコアー(注1 )と過活動膀胱症状スコアー(注2)のいずれにおいても改善傾向が認められました。一方で2名の患者さんでアボルブの副作用が認められました(①内服1か月目で全身倦怠感発生、②内服7か月目で乳房痛発生)。いずれの副作用も軽症で内服中止によって速やかに改善しました。このような当院における経験からも、デュタステリドは前立腺肥大症において有効かつ安全な治療薬を言えるでしょう。

デュタステリドがどのように前立腺肥大症の症状を改善するのか、代表的な薬の副作用についても紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。

[PDF] 「前立腺肥大症に対するデュタステリド療 法の後方視的検討」

【PSA検査を行うにあたって】
デュタステリドは前立腺癌の腫瘍マーカーであるPSA(前立腺特異抗原)を低下させます。
これはデュタステリド内服中に前立腺癌になりにくくなるわけではなく、逆に前立腺癌が発生した際に見落とされ、治療が遅れて悪化してしまう可能性を含んでいます。このためデュタステリドは泌尿器科専門医の監視の元で使用されることが勧められます。

札幌医科大学卒業後、大手病院勤務を経て2003年に「神楽岡泌尿器科」を開業。前立腺肥大の手術「HoLEP」を1,000例以上行った実績があり、日帰り手術を実現している国内有数の医師。出版「気持ちいいオシッコのすすめ」など


[PDF] 5 α還元酵素阻害薬 前立腺肥大症治療薬 デュタステリド製剤

デュタステリドを用いた治療は効果が数か月かけてゆっくり発現すると言われています。
従来から使用されているα1遮断薬との併用でより良好な結果が出たとの報告もあります。

お薬は前立腺がんがあっても、 服用開始6ヵ月後にPSA値を約50%減少させる作用が

デュタステリドは、前立腺肥大症の進行を抑制し、排尿症状を改善する「5α還元酵素阻害薬」です。

5α還元酵素阻害薬による前立腺肥大の治療 (JIM 20巻4号) | 医書.jp

男性ホルモンの一種であるテストステロンは、5α還元酵素という酵素によってジヒドロテストステロンに変換されます。このジヒドロテストステロンが前立腺細胞の増殖を促進し、前立腺肥大症を引き起こす要因の一つです。

タダラフィル服用前立腺肥大症患者へのデュタステリド追加併用療法

【5α還元酵素阻害薬デュタステリドの登場】
デュタステリドは前立腺そのものを小さくすることにより尿の出を改善させるお薬です。
いわゆる前立腺肥大症の原因そのものを治療できる「病因治療」が可能な日本で唯一のお薬と考えられています。すでに欧米では日本に先行して発売されており、前立腺肥大症への治療効果や薬物安全性に関する報告もあります。

[PDF] 5α 還元酵素阻害薬デュタステリドの登場〜 前立腺肥大症の治

デュタステリドは、5α還元酵素の働きを阻害することで、ジヒドロテストステロンの生成を抑制し、前立腺細胞の増殖を抑えます。その結果、肥大した前立腺が縮小し、排尿困難などの症状の改善が期待できます。

前立腺の肥大を抑制し、前立腺肥大症による排尿障害などの症状を改善する効果が得られるお薬です。 解説

前立腺肥大症は尿道をとり囲む前立腺が大きくなることにより尿道が圧迫され、尿が
出にくくなる、排尿後に残尿感を感じる、尿が近くなるといった症状をきたします。従来より日本ではα1遮断薬などが前立腺肥大症の内服治療薬として一般的に 使用されてきました。
しかしこういった従来からの治療薬は前立腺肥大症で大きくなった前立腺を縮小させる効果はなく、大きくなりすぎた前立腺肥大の治療は手術治療に頼らざるを得ない状況が長く続いていました。 しかし2009年9月より新しい作用機序をもつ5α還元酵素阻害薬(デュタステリド)が日本で発売され、現在急速に広まりつつあります。

効果、副作用、前立腺がん予防まで徹底解説!AGA治療との関連性

デュタステリドを有効成分とするアボルブは、5α還元酵素阻害薬の中でも前立腺肥大症の治療薬として代表的な薬です。「尿が出にくくなる」「尿の切れが悪くなる」「頻尿になる」などの症状の改善効果があります。

1)塚本泰司,遠藤之洋,成田道郎.日本人男性の前立腺肥大症に対するデュタステリドの至適

副作用かなとおもったら担当医にすぐにご相談いただくことが大切です。肥大した前立腺を徐々に小さくして症状を良くしていくお薬なので、効果を急がず、まず6ヶ月間はきちんと飲み続けていただくことが大切です。また、PSA検査を行う際は、アボルブ服用中であることを、必ず担当の先生にお伝えください。

・この薬は、テストステロンを、前立腺肥大に関与する主なアンドロゲンである

通常、成人はデュタステリドとして1回0.5mgを1日1回経口服用します。肥大した前立腺を徐々に小さくして症状を良くしていくお薬なので、効果が出るまでには、約6ヶ月間の服用が推奨されています。

α還元酵素阻害剤(デュタステリド:アボルブ) : 高悪性度の前立腺癌を

デュタステリドは、前立腺肥大症の治療薬として使用されていますが、同時に前立腺がんの腫瘍マーカーであるPSA値を減少させる効果も持っています。

出荷状況: 通常出荷 ; 更新年月 · 2024年4月 ; 薬効分類名, 5α還元酵素阻害薬前立腺肥大症治療薬 ; 成分・含量

重大な副作用として肝機能障害が言われていますが、頻度は1.5%程度です。きつかわクリニックでは内服後2-3ヶ月を目安に採血で一度肝障害の有無の確認をおこなっています。
また、メーカーより本剤0.5mgでの副作用は、リビドー減退4%(3/71例)、勃起不全3%(2/71例)及び射精障害3%(2/71例)とも発表されております。
副作用として総精子数、精液量及び精子運動率への影響も記載があります。また、乳房障害(女性化乳房、乳頭痛、乳房痛、乳房不快感)が起こることもあります。 本剤0.5mg/日の精液特性に対する影響を評価した。投与52週目における総精子数、精液量及び精子運動率の投与前値からの平均減少率(プラセボ群の投与前値からの変化で調整)は、それぞれ23、26及び18%であり、精子濃度及び精子形態への影響は認められなかった。本剤群における総精子数の投与前値からの平均減少率は、24週間の追跡期間後においても23%のままであった。 また、本剤群の27例中2例において、投与52週目に投与前値から90%を超える精子数の減少が認められたが、追跡24週目には軽快した、とも発表されております。
きつかわクリニックでは、妊孕性にかかわる年代の患者さまに本薬剤の処方はおこなっておらず、射精障害などにも十分考慮をおこなっております。

[PDF] 前立腺肥大症に対する5α還元酵素阻害薬の有用性に ついて

ただし、これはデュタステリドの効果によるものであり、必ずしも前立腺がんの進行を示すものではありません。逆に前立腺癌が発生した際に見落とされ、治療が遅れて悪化してしまう可能性もあります。

前立腺肥大症や男性型脱毛症の治療に用いられる5α還元酵素阻害薬(5-ARI) ..

前立腺体積30mL以上の前立腺肥大症患者を対象とした二重盲検比較試験(1日1回24週間経口投与)において、用量依存的な前立腺体積の減少が認められています。 本剤0.5mgの投与を受けた70例の患者さまで、投与前の前立腺体積が平均45.4MLから34.6MLに減少していまし、変化率が−25.3%であったと報告されています。
前立腺が縮小することにより、排尿状態の改善、頻尿の改善が期待できます。
また、デュタステリドは、前立腺がんの腫瘍マーカーであるPSAの量を減少させます。PSAは前立腺がんの腫瘍マーカーです。デュタステリドその影響を考慮することにより、アボルブを服用中であっても、PSA検査を通常通り行うことが可能です。ただし前立腺癌の治療薬ではないので注意が必要です。
近年の報告で、遊離テストステロンと総テストステロンの男性ホルモンをともに上昇させるといった報告もあります。

米国では、肥大した前立腺を有する男性の前立腺肥大症の治療(症状の改善)を適応 ..

デュタステリドは、前立腺肥大症の治療薬として有効な薬剤の一つです。排尿症状の改善、前立腺体積の縮小などの効果が期待できますが、副作用もあります。

本剤を反復経口投与したときの前立腺組織中のデュタステリド濃度は血

前立腺肥大症は男性ホルモンに依存して進行することが知られています。
5α還元酵素阻害薬(デュタステリド)は血液中の男性ホルモン(テストステロン)が、前立腺組織に作用するのを抑える作用を持ちます。 血液中のテストステロンが前立腺細胞に取り込まれると、5α還元酵素の作用によりジヒドロテストステロンに変換され、このジヒドロテストステロンが前立腺細胞の増殖に働きます。5α還元酵素阻害薬は、前立腺細胞の中でテストステロンをジヒドロテストステロンに変換する5α還元酵素の作用を抑えることにより、前立腺細胞の増殖を抑制し、その結果肥大した前立腺が縮小します。この薬を長期間服用することにより肥大した前立腺が縮小して、排尿困難の症状を改善します。