KSC モデルガン 購入 コルト キングコブラ 2.5 / あぶない刑事 柴田恭兵


あぶない刑事が好きな筆者としては個人的今年No.1モデルガンなのが、この「S&W M10 2inch」、いわゆる”ユージの銃”だ。Ver.3メカを採用し良好な動作と丁寧に作られた木製グリップの良質な仕上がり、特別仕様のカートリッジやスピードローダー、劇中モデルを再現した本革ホルスターのセットなど、あぶない刑事ファンはもちろんのこと、モデルガンが好きな人はきっと満足できるに違いない内容だといえる。


KSC モデルガン コルト キングコブラ 2.5 コレクション / あぶない刑事 柴田恭兵,ミリタリー.

付属の冊子は、モデルガンメーカーの垣根を超えて、あぶない刑事に関わる多くの人から集めた、貴重なプロップガンの資料としても一級品で、それだけでも買う価値があると言えよう。

劇中同様、「初期のM10」を再現するべく現行モデルとは違う細部。
例えば、刻印の違いから始まって、バレル根元にピンが入っている。
トリガー・ハンマーともに、実銃では表面効果の意味合いがあるケースハードン使用を、材質の違うモデルガンで表面再現!
劇中モデルと同じ、ダイヤチェッカーの「木製」グリップ。
加えて、握り具合を変えるグリップアダプター!
そして、カートリッジも、劇中同様「フルメタルジャケット弾」を再現。
しかも、「コレクター向けだから、発火させるのに抵抗がある」という方のために、「空撃ち用専用カート」がついてくる!
しかも、ここまでがスタンダードバージョン。
デラックスバージョンには、劇中再現版の、栃木レザー製のショルダーホルスター。
おまけに、HKS社のスピードローダーと、その一セット分、つまり6発さらにカートがついてくる!
考えてみれば、タカさんはガバメント党なので、そのカスタムバージョンは各社から出ていたけど、公認の「ユージ」モデルは皆無だったように思える。
気になる方は是非手に入れてほしい。

あぶない刑事 パイソン & キングコブラ|exireのブログ

【『帰ってきたあぶない刑事』オフィシャルライセンスプロダクト 大下勇次モデル M10 2inch Early ヘビーウエイト モデルガン DX セット】
発売日:2024年5月16日
価格:85,800円
全長:約175mm
メーカー:タナカワークス

そしてここからは前回の「」に続いて今回もまたまたあぶない刑事、今度はユージ編としゃれこもう。

ユージの右手のカノジョ。その変遷 -『あぶない刑事』ユージの愛銃編

ユージの銃は、タカと違ってシリーズごとに変わることが多く、今回はどんな銃を使っているのか? いう楽しみもある。いずれもユージならではの「スナブノーズ」ではあるのだがそこに込められた意図を深読みしたくなる。それでは、早速登場順に紹介してゆこう。

しかし、サプライズはそれだけでは終わらない!
今回の『帰ってきたあぶない刑事』で、本作品に小道具としてのユージの銃、『M10 2.5インチバージョン』を提供しているタナカ。
それを、なるべくモデルガンとして再現できるところは再現して、リリースしようとしている。
いうなれば、プロップ制作している本家が本気で作り上げた逸品!
名付けて『大下勇次モデル M10 2inch Early』

1986年にNTV系で放映された連続刑事ドラマ「あぶない刑事」は「タカ」鷹山刑事(舘 ..

TVシリーズから劇場版第二作「またまたあぶない刑事(1988年)」までの使用銃として使われていたのは、「コルトローマンMKIII 2インチ」、旧タイプだ。

タカさんとくればユージ、 柴田恭兵演じる大下勇次の愛銃は、けっこう変わってきている。


刑事ドラマド定番、コルト・ローマンmarkⅢ クラシック(MGC製w) ..

TVシリーズ第一期『あぶない刑事』・劇場版第一作『あぶない刑事』劇場版第二作『またまたあぶない刑事』
→コルト・ローマン(旧型)

あぶない刑事 GUN ACTIONとFASHION by TAKA&YUJI | DEKA BLOG

お騒がせの『あぶない刑事』劇場版が、2015年に満を持して出現。しかもタイトルは『さらば、あぶない刑事』最終回か!?と思わせておいて、2024年の「帰ってきた あぶない刑事」。5月24日(金)の公開を楽しみに待ちたい。

あぶない刑事 大下刑事 ユージ 使用銃 MGC COLT ..

TVシリーズ第二期『もっとあぶない刑事』劇場版第三作『もっともあぶない刑事』
→コルト・パイソン2.5インチ

あぶない刑事 大下勇次 コルトローマンMK-Ⅲ 2インチ 木製グリップ

劇場版第四作『あぶない刑事リターンズ』・TVスペシャルおよび劇場版第五作『あぶない刑事フォーエバー』
→コルト・キングコブラ

あぶない刑事や映画あぶない刑事、映画またまたあぶない刑事の大下勇次の愛銃、コルト ..

ユージは激しいアクションが印象に残る。短銃身(スナブノーズ)のリボルバーを片手に縦横無尽に駆け巡るほか、華麗なステップで弾を避けたり、広東語や韓国語、スペイン語などの外国語を駆使、変装の名人など多彩さも見せる。

あぶない刑事」が初めてと思われている様ですが実際には二代目愛用銃のパイソン及び三代目のキングコブラ ..

西部開拓時代の銃といえば、COLT Single Action Army、いわゆる「ピースメーカー」があまりにも有名だ。ちょっと西部劇に詳しい人、銃器の歴史に詳しい人なら、レミントンニューモデルアーミーとか1851ネイビーなどを挙げる人もいるかもしれない。さらにマニアックな人ならテキサスパターソンだとか、ドラグーンなどの古式銃を挙げる人もいるだろう。その1つが「コルト(M1847)ウォーカー」だ。

タナカ 『帰ってきた あぶない刑事』オフィシャルライセンスプロダクト 大下勇次モデル M10

と、いう具合に、ユージはどうもコルト党らしい。しかも、軽快なスナブノーズ派。なるほど、軽やかに踊るように銃撃戦をこなすユージ。ジョークとともに放たれる銃弾。軽快でフットワークが効くユージには、スナブノーズがふさわしい。しかも、S&Wより曲線が多く、グラマラスなコルトリボルバー。刑事ドラマで古顔となっているローマンでさえ、ユージの手にかかると、イメージががらりと変わり、おしゃれになるから不思議だ。

『帰ってきたあぶない刑事』 の プロップガン の 詳細 と | ブログ

M1897は、西部開拓時代に発売されたショットガン(散弾銃)だ。黒色火薬仕様のM1896から無煙火薬仕様に変更されたモデルで、西部劇でも登場するシーンも描かれている。第一次世界大戦では銃身を短くカットし、冷却のためのバレルジャケット、銃剣の着剣装置を付加した「トレンチガン」仕様も作られ、敵国兵士から恐れられたという。本モデルはその「トレンチガン」を再現したものだ。

土屋太鳳が演じるヒロインは娘!?「帰ってきた あぶない刑事」特報映像

TVシリーズ放送当時は、MGCが健在でコルトローマンは完成品の他にキットなど比較的安価に入手できたことから周囲でも持っている人が多かった。動作性能も良かったので、プロップガンとしても採用され、映画やドラマでも登場することが多かった。

「KING COBRA」の文字。 ちなみにコルトのリボルバーは蛇の名前が多く

余談だが、アメリカではコルト ローマンの認知度はそれほど高くないという。刑事ドラマなどで認知があり、憧れて、アメリカに住んだ日本人が銃を持てるようになった際、コルトローマンを欲しいと言った人に対して、現地の人が「そんな銃はないよ」とか「なんでそんなマイナーなのが欲しいんだ?(もっといいやつあるよ)」と言われたなどのガンマニアのエピソードを見聞きしたことがある。

再販 COLT KING COBRA 2.5inch ABS モデルガン / KSC

セクシー大下、ユージこと大下勇次刑事は、屈指の俊足で、車で逃走する犯人を走って追いかけることもあった。タカが脇を締めてラグビーのようなスタイルで走るのに対して、ユージは両腕を開いて大きく振るように、ともすると「女の子走り」のようなコミカルな走り方を見せる。「俺から逃げ切れた奴は一人もいない、女を除いて」とはセクシー大下の名セリフだ。後年の劇場版では(年齢も重ねたせいか)やや息切れも見られたが、もう一つの特技、ドライビングテクニックは衰え知らず。カーチェイスシーンでは、ドリフトやスピンターンなどのテクニックを披露し、横転した車の中でタカとお互いを非難し合うというコミカルなシーンも印象的だ。

コルトパイソン・キングコブラ系(3) · その他(7) · PANDORA ARMS/パンドラアームズ(33) ..

映画「またまたあぶない刑事」では、犯人と激しい銃撃戦を繰り広げ、手持ちの弾丸を使い切り、あわやというタイミングで、ズボンのベルトに仕込んだ最後の1発の弾丸を見つけて窮地を乗り切るか、というところで急展開があるのだが……そのほかにも、映画では、ユージもタカも、弾薬を箱ごと持ち出すなど撃つ気満々なところが見ていてコチラもワクワクしてくる。

グリップはパックマイヤー45のコルトオリジナルバージョン。 ..

TVシリーズ第二期「もっとあぶない刑事(1988年)」劇場版第三作「もっともあぶない刑事(1989年)」で使われていたのが、「コルトパイソン 357マグナム 2.5inch」だ。映画では、パイソン片手に切込隊長的なアクションが印象的だった。挿入歌「ランニング・ショット」をバックに縦横無尽に駆け巡り、撃ちまくる様は非常に爽快だった。

映像では判りずらいですが、リターンズのユージのキングコブラのアップ用はブルーイングされていました。

「あぶない刑事」の魅力は、タカとユージの二人の異なるキャラクターが織りなす軽妙なやりとりや激しいアクションだ。タカとユージは強面と軟派のようなステロタイプなコンビではなく、かといって純粋なハードボイルドなキャラクターでもない、人間らしさが感じられるところも魅力だ。女好きで出世よりは人生を楽しみたいという態度を隠さない振る舞いから一転、巨悪には敢然と立ち向かうりりしさにグッとくる。2人は似た性格のコンビにみえるが、「ダンディー鷹山」と「セクシー大下」では、その生き方(ありよう)に違いを感じる。

10年以上ぶりの登場コルト キングコブラ モデルガン今回を逃すと次は… 詳しくはこちら

「シティーハンター」の銃もコルトパイソンだが、あちらが4インチだったのに対してユージが持つのはスナブノーズタイプの2.5インチだ。ジャケットの内側に隠し持つ、刑事ならではのスタイルに適するよう、小型で握りやすいサービスサイズのグリップが装着されている。